SlackにPubMedの新着論文をアラートで流すの便利だよ!と教わったので、早速導入してみました。
GASのランタイムバージョンが上がったり、PubMed本体の仕様が変わりつつあったりするので、そのあたりにも対応できるように改変しています。

SlackにPubMedの新着論文をアラートで流すの便利だよ!と教わったので、早速導入してみました。
GASのランタイムバージョンが上がったり、PubMed本体の仕様が変わりつつあったりするので、そのあたりにも対応できるように改変しています。
Firefoxのアドオン仕様が変わって、レガシーなものが使えなくなってしばらく経ちます。便利だったアドオンが使えなくなって不便な思いをしましたが、やっと慣れてきました。
ここでは、現在最新のFirefox安定版 (76.0.1) で使用可能なアドオンのうち医学文献をまとめる際に有用なアドオン、また英語文献の場合は読む時に便利なアドオン、そしてお勧めの設定を紹介しようと思います。